ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2018.4.12 02:13政治

記憶の限りでは会ってない


柳瀬唯夫首相秘書官の「記憶の限りでは会ってない。」

いう言葉は面白い。

「限りでは」という言い方がミソだ。

「会ったかもしれない。けれど記憶の限りでは会ってない」

という意味になる。

では、記憶以外にあった可能性があるかもしれないという

ことになる。

記憶には残っていないが、会ったことを自分は忘れている

のかもしれないという含意があるのかもしれない。

 

「おまえオナラしただろう?」

「記憶の限りではオナラしてない。」

「ニオイがするぞ。」

「してないと断言しないが、記憶の限りではしてない。」

「オナラした可能性はあるんだな?」

「してないとは断言しないが、記憶の限りではしてない。」

「お前がオナラした音を聞いたという人がいるんだぞ。」

「その人が嘘をついたとは言わないが、私の記憶の限り

ではオナラしてない。」

「嘘つき!」

「嘘つきというなら証拠を出してほしい。」

「嘘つきじゃないと言うなら、オナラしたとはっきり

言えばいいじゃないか!」

「オナラしたとも、オナラしてないとも、はっきり言う

ことはできない。なぜなら記憶の限りの話しかできない

から。」

「その場にいた者たちが、全員おまえがオナラしたと

証言したらどうする?」

「私がオナラしたと、全員の記憶にはあっても、私の

記憶の限りではオナラしてない。」

「微妙に正直だから、「記憶の限りでは」という留保を

つけてるな。その留保をとって、私はオナラしてないと

なぜ断言しない?」

「嘘つきになるから。」

「じゃ、本当はオナラしたんじゃないか!」

「そーとも言える。」

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

第117回

第117回 令和6年 5/25 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「週刊文春を糾弾せよ!」

INFORMATIONお知らせ